2025/03/10 23:29

古着で取り入れられる最新トレンド!テーラードジャケットの選び方とオススメメンズコーデ

ここ1,2年でクラシカルトレンドの勢いが増してきて、テーラードジャケットに挑戦したいと思っている方も多いんじゃないでしょうか?

ただ、テーラードジャケットというとビジネス用にスーツとして着用するイメージが強くて普段着に取り入れづらかったり、決めすぎになりがちでどう着こなせばいいか分からないという声もあります。

また、デザイナーズブランドなどから出ているものは格好いいんですが、どうしても値が張ってこれから挑戦してみようかなという方にはなかなか手が出しづらいという問題もあるでしょう。

そこで今回はコスパよく最新トレンドを取り入れられる古着のテーラードジャケットについて紹介していきます。


古着テーラードジャケットの魅力とは?
古着のテーラードジャケットには、新品にはない独特の魅力があります。

・上質な素材感
現代では再現できないような手の込んだ生地や、新品で買うと値段が何倍もするような高級素材をしようした上質なテーラードジャケットを見つけることができます。
クラシカルな装いとともにトレンドに上がってきているクワイエットラグジュアリーも取り入れられますし、上質な素材を身に着けることでより着こなしに説得力を持たせることができます。

・こなれ感のある風合い
長年着込まれたことによる生地の質感や色落ちなど、新品にはないこなれ感が魅力です。新品のびしっとした質感も魅力的ですが、決めすぎになりがちなテーラードジャケットも古着のフィルターを通すことでほどよく力の抜けた風合いになり、街着として着こなしやすいバランスにしてくれます。

・コスパが良い
新品に比べて比較的手頃な価格で、質の良いテーラードジャケットを手に入れることができます。


古着テーラードジャケットの選び方
古着のテーラードジャケットを選ぶ際には、以下のポイントに注意しましょう。


・肩回りのシルエット
古着のテーラードジャケットを選ぶ際に一番難しいのが肩回りのシルエットです。
古いテーラードジャケットは分厚い肩パッドが入っていて、肩が異様に張ってしまうことが多いです。
オーバーサイズトレンドに慣れていると、肩のラインは自然に落ちてなだらかなシルエットになっているのが当たりまえで、その真逆をいくテーラードジャケットの肩は強い違和感があるはずです。
コレクションブランドのランウェイではパワーショルダーといわれるような不自然に見えるほどいかった肩のテーラードジャケットもあり、それはそれで格好いいんですが、よっぽどのファッショニスタでないと着こなすのは難しいですし、リアルクローズに落とし込むのは至難の業です。
この肩の張ったシルエットはテーラードらしい美しいシルエットの大事な要素でもあるんですが、その違和感とのバランスをどうとるかが重要でしょう。
結論、肩パッドができるだけ薄く、できるだけ肩の角度が付いているものを選ぶのがオススメです。

また、少し手間とお金がかかりますが、素材やデザインが気に入ったジャケットを肩だけお直しするというのもおすすめです。
肩パッドを薄くして、肩幅を自分のサイズに合わせて詰めてもらえば、一気に格好良くなりますよ、


・フロントデザイン
大きくシングルブレストとダブルブレストに分かれます。
これは本当に好みの問題なんですが、今テーラードジャケットを買うならダブルブレストがおススメです。
よりクラシカルで重厚感がありつつ、ファッション性が高いものが見つかりやすくなっています。

シングルブレストなら身幅が広めでウエストシェイプが少ないものがいいでしょう。
細身のものもスマートで格好いいですが、モダンになりすぎるとビジネススーツのようにも見えかねないので、少しゆとりを持たせたナチュラルなシルエットを選ぶと普段着として着こなしやすくなります。


・素材
オススメはやはりウール地のものです。
ウールといっても起毛感のあるものではなく、表面が滑らかなものであれば季節を問わず着用することができますし、テーラードジャケットらしいかっちりとした雰囲気を後押ししてくれます。
ただ、一口にウールといっても織りや色柄でさまざまな表情のものがあります。
滑らかなだけでなく、少し表情のある織りのものを選ぶと着こなしに奥行きが出るのでおすすめです。
耐久性も欲しい方はポリエステルが混紡されているものをえらぶのもいいでしょう。

その他に、コットンやリネン、カシミヤ、シルクなど様々な素材のものがあるので、2着目以降はこういった珍しいもので自分の好みのものを探してみるのもいいでしょう。


・状態
シミやほつれ、破れなどがないか、状態をよく確認しましょう。
ウールのものは虫食いや摩擦によるテカリなども気になります。
ボタンが欠損しているものなどもあるので、自分で納得のいく状態かどうかしっかり確認しましょう。



古着テーラードジャケットのおすすめコーディネート
かなりドレスライクなアイテムなので、しっかりとカジュアルダウンすることで街着として着こなしやすいバランスにすることができます。
ハードルはあがりますが、かっちりしたアイテムで固めつつ、シルエットや素材、色でカジュアルダウンする着こなしもいいでしょう。

ジャケット+シャツ+デニム+革靴

ジャケット+ニット+フレアスラックス+スニーカー

ジャケット+プリントT+スラックス+革靴

ジャケットセットアップ+トラックジャケット+スニーカー


まとめ
古着のテーラードジャケットは、個性的なデザインやこなれ感のある風合いが魅力で、メンズファッションにおいて定番アイテムとして定着しています。

選び方や着こなし方次第で、様々な表情を見せてくれる古着テーラードジャケットは、おしゃれの幅を広げてくれること間違いなしです。

ぜひ、この記事を参考に、自分だけのお気に入りの一着を見つけて、古着テーラードジャケットのおしゃれを楽しんでください。