-
【RePLAY】インサイドアウトスウェット
¥6,000
SOLD OUT
裏毛生地の裏表を逆にしたようなデザインのスウェット。 インサイドアウトのデザインが目を引きますが、その他のディテールは原型に忠実に作られているため、奇抜すぎる印象にはなりません。 幅が広く丈が短めのシルエットでリラックスした印象を持たせつつ、ルーズになりすぎない絶妙なバランスです。 目の詰まった裏毛スウェット生地はほどよいハリ感があり体型をカバーしてくれつつ、柔らかい着心地でストレスなく着用できます。 【表記サイズ】2 【実寸サイズ】肩幅 : 66 身幅 : 64 着丈 : 67 袖丈 : 53 【素材】100%コットン 【カラー】グレー 【商品状態】A モデル...身長170m 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】ハイエンドワイドスラックス
¥7,000
SOLD OUT
日本の高い撚糸技術で作られた特殊素材を使用したアイテム。 撚糸というのは、糸をより合わせて1本の糸として使えるようにし、生地の風合いや肌触りに変化を持たせることを指し、強撚生地とは強く糸を撚って作られた生地のことを言います。 強撚生地を使うとドライタッチでシャリっとした特殊な風合いが生まれ、耐久性も高くなるのですが、そういう強撚の国産素材を使用しています。 日本の撚糸技術や生地を作る技術というのは世界的に見ても凄く高い技術力で、中国で同じようなものを作ってもらいコストを抑えようとしても、強撚素材は再現しにくく日本の工場ではできるけど中国の工場では難しいと言われています。 その強撚の素材をシリコンコーティングしているのが今回のアイテムで、シリコンコーティングと強撚によって独特のシャリ感が出て、更にコットン素材ですがウールライクでストンと落ちたようなてろっとした印象があります。 コットンでツイル素材、結構固めで厚いけど落ち感があるという変わった素材を使用しました。 また強撚の素材にシリコンコーティングをすることによって特殊な風合いが出ています。 厚手のウールのような雰囲気だけどコットン特有の風合いや色味が出ており、ウールライクなシャリ感や落ち感もあるという特殊な高級感のある海外のデザイナーズブランドのような素材の雰囲気になっています。 オーガニックコットンを使用しているため環境にも配慮したサステナブルな素材となっています。 オーガニックコットンは肌に優しいとか風合いが良いというようなことを言われたりしますが、実際には着用感も風合いもそんなに変わることはありません。 というのもオーガニックコットンはコットンを栽培している方達が農薬で健康被害を受けないように農薬を使わないオーガニックコットンを普及させるというのが主旨となっています。 ですのでオーガニックコットンは生産者を守るためのものであって僕らの肌に優しいというエビデンスは一切ありません。 MBアイテムは基本的に廃棄品100%ゼロでやっており、サステナブルという意味においても親和性が高いオーガニックコットンを今回使うことを意識しました。 また風合いが良くてウールライクで高級感がある素材は洗えないものが多いですが、こちらはウォッシャブル素材でシワになりにくいため家庭用の洗濯機で洗っていただいて大丈夫です。 このようにシリコンコーティングでウールライクなシャリ感や落ち感があり、ウォッシャブル素材で洗ってシワもつきにくく、オーガニックコットンでサステナブルに配慮しているという特殊な素材。 ワイドパンツはダボダボした印象で子供っぽいイメージが強いですが、こういうウールライクな落ち感のある素材を使用すると綺麗に感じて子供っぽく見えません。 体の線はワイドサイズで隠してくれますが、スラックスみたいなストンとして落ち感のある表情になっているため、デニムのワイドみたいにダボダボして見えず大人のワイドパンツとして使用できます。 光沢感のある高級ウールみたいで、さらにスタジオニコルソンやニートのようにハイウエストのスーパーワイドのスラックスで、インパクトのあるシルエットになっています。 シンプルにTシャツに合わせてもサマになりますし、冬はロングコートと合わせてもかっこいいので是非試してみてください。 トロンと落ち感があると薄い素材が多いですが、厚さと落ち感を両立してる素材はなかなかなく、高級感がありブランド品みたいに見えるのでオススメです。 【表記サイズ】M 【実寸サイズ】ウエスト:86 股上:37 股下:71 ワタリ幅:40 裾幅:30 【素材】100%コットン 【カラー】ベージュ 【商品状態】状態A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】テーパードスラックス
¥4,000
SOLD OUT
「どんな着こなしにも使えるハイクオリティ・ベーシックアイテム」 「細身テーパードの最強シルエット」 「デニム並にガンガン穿ける耐久性」 「白でもベージュでも野暮ったくならない」 ・膨張色でも美しく見える極細シルエット(でもオッサン体型に優しいウエスト周り) ・デニム並みにガンガン使える良素材、シーズンレスで冬も使える ・高くなりすぎない中価格帯まで と設定して開発を進めました。 今回素材に選んだのはカツラギ素材。 カツラギは「デニム」に近い素材、糸の太さと染め方に違いがありますが生地的な性質は似ています。硬く頑丈で耐久性が高い。ただしデニムと比べてカツラギは柔らかいのが特徴です。デニムのようなハリは無く柔らかくやや落ち感があるのが特徴。今回耐久性を意識して制作するにあたり、デニムが思いつきましたが、よりスラックスライクなエレガントさを出すために柔らかいカツラギを選びました。 選んでいるのはポリウレタン混紡のカツラギストレッチ。 タイトなシルエットでもストレスなく着用できるストレッチ性と、よりエレガントな表情をつけてくれる化学繊維特有のツヤ感を見てこの素材を選びました。手にとってみると高級感が理解できるはずです。 またデニムと同じくシーズンレスで使えます。肉感ある素材のため冬でも問題なく使えます。(真夏はデニムと同じくすこしだけ蒸れやすいですが耐えられないほどではありません。) また白パンツは透けが気になるものですが、厚手の素材のため透けも気になりません。 シルエットは裾に向けて綺麗にテーパードした極細。ただしウエスト周りはゆったりめに作っているのでさほどキツさは感じないはずです。股上もやや深めになっており中年体型でも比較的楽に穿ける様にしました。その分裾はグッと細めのアンクルカットになっています。 ギリギリまで細くしたかったのでストレッチ素材を使っています。裾幅はキュッと綺麗に細く、膨張色である白やベージュでも美しく見えるでしょう。 細身な上、センタープレスを強めにつけているためドレス感はかなり高い。Tシャツでも十分バランスをとることが出来ます。 デニム同様、家庭用洗濯機でもケアできます。素材的にはなんの問題もありませんが、ただしセンタープレスが消えてくるのでクリーニング推奨です。(アイロンでプレスをかけることももちろんできます。その際はテカリがでないように布をあててアイロンをかけてください。) 【表記サイズ】M 【実寸サイズ】ウエスト : 82 股上 : 28 股下 : 69 ワタリ幅 : 31 すそ幅 : 18 【素材】95%コットン、5%ポリウレタン 【カラー】ホワイト 【商品状態】A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】ハイエンドワイドスラックス
¥7,000
SOLD OUT
日本の高い撚糸技術で作られた特殊素材を使用したアイテム。 撚糸というのは、糸をより合わせて1本の糸として使えるようにし、生地の風合いや肌触りに変化を持たせることを指し、強撚生地とは強く糸を撚って作られた生地のことを言います。 強撚生地を使うとドライタッチでシャリっとした特殊な風合いが生まれ、耐久性も高くなるのですが、そういう強撚の国産素材を使用しています。 日本の撚糸技術や生地を作る技術というのは世界的に見ても凄く高い技術力で、中国で同じようなものを作ってもらいコストを抑えようとしても、強撚素材は再現しにくく日本の工場ではできるけど中国の工場では難しいと言われています。 その強撚の素材をシリコンコーティングしているのが今回のアイテムで、シリコンコーティングと強撚によって独特のシャリ感が出て、更にコットン素材ですがウールライクでストンと落ちたようなてろっとした印象があります。 コットンでツイル素材、結構固めで厚いけど落ち感があるという変わった素材を使用しました。 また強撚の素材にシリコンコーティングをすることによって特殊な風合いが出ています。 厚手のウールのような雰囲気だけどコットン特有の風合いや色味が出ており、ウールライクなシャリ感や落ち感もあるという特殊な高級感のある海外のデザイナーズブランドのような素材の雰囲気になっています。 オーガニックコットンを使用しているため環境にも配慮したサステナブルな素材となっています。 オーガニックコットンは肌に優しいとか風合いが良いというようなことを言われたりしますが、実際には着用感も風合いもそんなに変わることはありません。 というのもオーガニックコットンはコットンを栽培している方達が農薬で健康被害を受けないように農薬を使わないオーガニックコットンを普及させるというのが主旨となっています。 ですのでオーガニックコットンは生産者を守るためのものであって僕らの肌に優しいというエビデンスは一切ありません。 MBアイテムは基本的に廃棄品100%ゼロでやっており、サステナブルという意味においても親和性が高いオーガニックコットンを今回使うことを意識しました。 また風合いが良くてウールライクで高級感がある素材は洗えないものが多いですが、こちらはウォッシャブル素材でシワになりにくいため家庭用の洗濯機で洗っていただいて大丈夫です。 このようにシリコンコーティングでウールライクなシャリ感や落ち感があり、ウォッシャブル素材で洗ってシワもつきにくく、オーガニックコットンでサステナブルに配慮しているという特殊な素材。 ワイドパンツはダボダボした印象で子供っぽいイメージが強いですが、こういうウールライクな落ち感のある素材を使用すると綺麗に感じて子供っぽく見えません。 体の線はワイドサイズで隠してくれますが、スラックスみたいなストンとして落ち感のある表情になっているため、デニムのワイドみたいにダボダボして見えず大人のワイドパンツとして使用できます。 普通のコットンの黒よりも更に深い黒で高級感があり、光沢感のある高級ウールみたいで、さらにスタジオニコルソンやニートのようにハイウエストのスーパーワイドのスラックスで、インパクトのあるシルエットになっています。 シンプルにTシャツに合わせてもサマになりますし、冬はロングコートと合わせてもかっこいいので是非試してみてください。 トロンと落ち感があると薄い素材が多いですが、厚さと落ち感を両立してる素材はなかなかなく、高級感がありブランド品みたいに見えるのでオススメです。 【表記サイズ】L 【実寸サイズ】ウエスト:89 股上:38 股下:70 わたり幅:42 裾幅:31 【素材】100%コットン 【カラー】ブラック 【商品状態】A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【RePLAY×no.】LAYERED SWEAT HOODY
¥13,000
SOLD OUT
RePLAY×no.別注のレイヤードデザインのあるパーカー。 肉厚な裏毛スウェット地と光沢感のあるナイロンツイル地を使用。 異素材をレイヤードさせたデザインは装飾性もあり1枚でもサマになります。 肩幅や身幅は広くオーバーサイズですが、着丈がぐっと短くなっているトレンドライクなシルエットです。 全体がホワイトに統一されているため派手になり過ぎず着用しやすいのもポイント。 肉厚で柔らかいスウェット地は着心地が良く、しっかりとフードが立ち上がることで小顔効果があり、シルエットが整いやすくなっています。 【表記サイズ】1 【実寸サイズ】肩幅:79 身幅 : 69 着丈 : 63 袖丈 : 58 【素材】スウェット地:コットン100%、ナイロン地:ナイロン100% 【カラー】ホワイト 【商品状態】A モデル...身長170m 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】グラフィックカットソー
¥4,000
タイダイ柄とグラフィックプリントが特徴のカットソー。 ちょっとストリート感がありつつ、スケーターなノリにならないようモダンなグラフィックを配置し作成しました。 生地はツルッとしたツヤがありもっちりとした素材を使用して、オーバーサイズですがツヤ感があるのでカジュアルな子供っぽさも出ないカットソーです。 総柄ですが落ち着いた色味で柄も強すぎないので、比較的着こなしやすいでしょう。 秋冬のインナーとして着用してもしっかり装飾性を加えてくれます。 【表記サイズ】M 【実寸サイズ】肩幅:60 身幅:68 着丈:82 袖丈:66 【素材】コットン87%、ポリエステル12%、ポリウレタン1% 【カラー】パープル 【商品状態】A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【RePLAY】WIDE TAPERED HERRINGBONE SLACKS
¥8,000
SOLD OUT
汎用性は抜群なものの、文句のないワイドテーパードを市場で見つけるのは至難の技。 そこで今回ワードローブのパンツの決定版として、ワイドテーパードスラックスを作成しました。 立体的な表情があるヘリンボーン生地を使用して、大人っぽさがありつつシンプルなコーディネートでも地味になりません。 デザインはフォーマルなスラックスをベースに、長めに取ったドローコードが特徴。 ドローコードを締めて隠すと極めてシンプルな印象に、白紐を垂らすとトレンドの装飾性とストリート感が加わりグッと新鮮な印象になります。 シルエットはヒップから腿周りにゆとりを取り、裾に向かって大きくテーパードさせたワイドテーパードシルエット。 これにより、どんな脚の形であっても均等に脚を綺麗に見せてくれて、スタイルがよく見えやすくなっている点が大きなメリットです。 万人がオシャレになれるパンツと言えるでしょう。 またウエストはゴム入りで前述したドローコードを締めて着用できベルト要らずで着用可能。 テーパードパンツのシルエットはパターンの極僅かな差や素材によって大きく変化してしまうもの。 この完成形に辿り着くまでに何本もサンプルを作成し、遂にお披露目が叶いました。 【表記サイズ】2 【実寸サイズ】ウエスト : -94 股上 : 41 股下 : 65 ワタリ幅:38 裾幅 : 18 【素材】ポリエステル80%、毛20% 【カラー】グレー 【商品状態】状態A モデル...身長170m 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】トラックジャケット
¥5,000
SOLD OUT
単なる運動用ジャージに見られないように色はモノトーン、素材は艶のある細番手、ジャストサイズの細身シルエットでドレスライクな要素を盛り込んでいます。 腕回りまでやや細めなので綺麗なシルエットを楽しめます。 ダブルジップ仕様で着こなしの幅も広がります。 【表記サイズ】M 【実寸サイズ】肩幅:45 身幅:50 着丈:66 袖丈:61 【素材】100%ポリエステル 【カラー】ブラック 【商品状態】A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】シンセティックレザーシャツブルゾン
¥7,000
SOLD OUT
今回の作成の背景としては、まずレザーがトレンドに復活してきたという点。最近レザーアイテムを多く見かけます。色々なブランドを見ていると合皮のアイテムがめちゃくちゃ出てきていますね。 特に今ヨーロッパのブランドは本革を使わなくなってきているので合皮のアイテムが多い。例えばバーバリーや、グッチ、ステラマッカートニーも展開しています。合皮のアイテムが増えてきて需要も増し、素材のレベルも上がってきてレザーライダース、レザーシャツ、レザージャケットが増えてきてるという流れです。とはいえ本革ももちろん沢山あるので、総じてトレンドと言えるでしょう。 レザーはツヤがあり色も黒が多く、かなり雰囲気のある素材です。ウールと比べてもツヤが強いので大人っぽい印象が強いので、レザーを使用してテーラードのジャケットなどを仕立ててしまうと結構渋めで大人っぽすぎる印象になりやすい。 逆にライダースやシャツ、ミリタリー系アウター、ワーク系アウターなどに落とし込んだほうがツヤがあって大人っぽい印象とカジュアルな印象を併せ持つことができるのでバランスが取りやすくなります。 レザーのアイテムだとテーラードよりも今はミリタリーやワークなどのデザインの方が需要が高くなっています。 ボタンを開けて着用しても良いし、全部止めても可愛い。ミリタリーの印象があるスナップボタンとダブルポケットでシャツ風なデザインになっています。 なので秋口はこれ一枚で着ても良いし、身幅はゆとりがあるので中にニットを入れてアウターとして着用も可能。この上からコートを羽織ることもできます。 合皮の方が軽くて薄い素材なので、何かと機能性は高い。もちろん水にも強く、特に経年変化が起こるわけでもないのでガンガンヘビーユースできるという意味では合皮の方がメリットが大きいでしょう。 サイズ感はあまりビッグシルエットに作成するとトレンドが変化した時に使いにくくなってしまうので、そこまでゆったりせず肩線を少し落としたぐらいで身幅も大きすぎずニットを着込めるぐらいのリラックスサイズ程度に仕上げています。 レザーでダボついてしまうと若干カッコ悪いかなとも思い、中途半端なシルエットだとメリハリがなくて嫌だなとも思ったので、袖周りはやや細めにして大人っぽくスッキリした印象にしました。 【表記サイズ】S 【実寸サイズ】肩幅:47 身幅:60 着丈:82 袖丈:63 【素材】表地:合成皮革100%、裏地:100%ポリエステル 【カラー】ブラック 【商品状態】A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】ドッキングニット
¥4,000
SOLD OUT
シャツとニットが一緒になった「一枚でサマになる服」が出来ないか? と簡単な発想から作り始めたのが今回のドッキングニットでしたが・・・これが実際やってみると大変でした。 裾にちょろっとシャツ生地をつければできるだろう、と鷹を括っていたのですが・・・いざやってみるとシャツの開きが自然な状態にならず「いかにもくっつけてます」と不自然な出来になる。多少不自然なだけなら良いのですが、そのせいでなんとも安っぽい印象になるのです。 そこでMBアイテムをサポートしてくれているチームともさんざ話を繰り返し「シャツ生地は胸くらいからつけないと、風にゆれた表情など自然に表現できない」と結論。では胸からシャツ生地をつけようと思っても、しかしそうするとニットの胸部分に縫い合わせの跡ができてしまう・・・。結果、首元から裏地をつけて作るという「表と裏で二枚分のコストがかかる」アイテムとなりました。こうしないと自然で高級感ある印象にならないんです。 「シャツとニット別々で合わせればいいじゃん」と思うかもしれませんがこの手の着こなしを一度でもやったことある方なら分かるはずですが、ベストな着丈のハミ出し具合ってとても難しい。サイズを微妙にずらして重ね着せねばならず、ベストポジションを見つけにくい。 しかもベストポジションが見つかっても歩いているたびにズレてすぐにシャツが引っ込んだりしてしまう。この着こなしってファッションスナップなどでよく見る「マネしたい定番のレイヤード」だと思いますがやってみると意外と難しいのですね。 そこでドッキングさせたわけですが、上記の通り苦労の甲斐あり、かなり良いバランスになりました。 まさに1枚だけでおしゃれになる、黒のスキニーやスラックスを合わせるだけで「ぽく」なる、おしゃれ初心者から上級者までおすすめできるマスターピースとなっています。 【表記サイズ】S 【実寸サイズ】肩幅:52 身幅:60 着丈:80 袖丈:64 【素材】ニット部分:ポリエステル100%、裏(胸上):ポリエステル100%、裏(胸下)、袖先:コットン70%ポリエステル30% 【カラー】ベージュ、ホワイト 【商品状態】A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】ハイエンドグラフィックシャツ
¥6,000
SOLD OUT
「程よいバランスで装飾を加えたスタンダードアイテム」というイメージで、誰もが袖を通し、誰もが簡単にサマになる、誰もがトレンドを纏える、そんなイメージで今回グラフィックを載せたプリントシャツを制作しました。 シャツの落ち感ある滑らかなドレープを可能な限り崩さず、 美しいシルエットと印象的なグラフィックプリントを両立できたと思っています。 プリントは中心から少しズラしています。 プリントTシャツのように胸元ドーン!という位置でなく、少し下方向に位置をズラしルーズな印象をつけました。中心からやや片側によっているためコートやジャケットを着用した時にグラフィックが強く出過ぎず子供っぽい印象にならないように配慮してみました。 美しい風合いを持つシャツ生地はタテ糸にコットン、ヨコ糸にポリエステルを使ったもの。 美しいドレープを持たせるとともに、機能面を意識して化繊入りの生地にしています。 この生地感だと洗濯機で洗ってもシワが残りにくくイージーケアで着用できます。 特にアイロンをかけずともシワが気にならず着用できます。 ノンアイロン生地というわけではありませんが、シワが残りにくく気にならないので日常使いはノンアイロンで。本当に気合を入れたいときは襟だけアイロンプレスするなどが良いかと思っています。家庭用洗濯機でケア可能です。 グラフィックの印象が大きいので他部分であまりデザインに気を取られることのない様、ミニマルな始末にしています。 襟部分はステッチが見えないように、前立てボタン周りもステッチが出ないようにしています。 こうすることでグラフィックの主張を100%活かせる様に考えています。 また狙ったわけではないですが生地にはナチュラルストレッチがあり、少し伸縮を感じます。 着用感としてはほんの少しだけリラックスさせたサイズ感になっています。 着丈は少しだけ長めにしています。 白シャツは本来ジャケットやニットの中に着る肌着ですが、 今回のシャツはデザインを入れていることからもアウター風な見え方を意識しました。 一枚で着た時にも地味にならず主張がしっかりあるので あまりジャストで肌着風に着るより、少しだけリラックスさせた方がアウター感のある見栄えになるので良いかと思いまシルエットを調整しています。 ただしビッグサイズ というわけではなく、あくまで少しゆるめのリラックスシルエットです。 【表記サイズ】M 【実寸サイズ】肩幅 : 61 身幅 : 65 着丈 : 85 袖丈 : 58 【素材】70%コットン、30%ポリエステル 【カラー】ブラック 【商品状態】状態A モデル...身長170m 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【RePLAY】WIDE TAPERED COATING RAIN PANTS
¥8,000
SOLD OUT
汎用性は抜群なものの、文句のないワイドテーパードを市場で見つけるのは至難の技。 そこで今回ワードローブのパンツの決定版として、ワイドテーパードスラックスを作成しました。 デザインはフォーマルなスラックスをベースに、長めに取ったドローコードが特徴。 ドローコードを締めて隠すと極めてシンプルな印象に、ドローコードを垂らすとトレンドの装飾性とストリート感が加わりグッと新鮮な印象になります。 シルエットはヒップから腿周りにゆとりを取り、裾に向かって大きくテーパードさせたワイドテーパードシルエット。 これにより、どんな脚の形であっても均等に脚を綺麗に見せてくれて、スタイルがよく見えやすくなっている点が大きなメリットです。 万人がオシャレになれるパンツと言えるでしょう。 今回は表面に樹脂コーティングを施すことにより、雨でも快適に着用できるようにしています。 雨の多い時期でも気兼ねせずおしゃれすることができますし、晴れの日にも異素材のスラックスとして着こなしに変化をつけてくれます。 またウエストはゴム入りで前述したドローコードを締めて着用できベルト要らずで着用可能。 テーパードパンツのシルエットはパターンの極僅かな差や素材によって大きく変化してしまうもの。 この完成形に辿り着くまでに何本もサンプルを作成し、遂にお披露目が叶いました。 【表記サイズ】2 【実寸サイズ】ウエスト : 82-96 股上 : 40 股下 : 68 ワタリ幅:40 裾幅 : 19 【素材】基布:ポリエステル100%、樹脂部分:ポリウレタン100% 【カラー】ネイビー 【商品状態】A モデル...身長170m 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】ベロアトラックパンツ
¥7,000
SOLD OUT
ここ数年トレンドのトラックパンツをMB流にモダン仕上げました。 今のトレンドパンツはサイドのテープを印象的にしたり、ワイドシルエットにしたりなどスポーティな印象でテカテカした素材を使ったりなどカジュアル路線に振っていくものが多い傾向にあります。 いわゆるアメカジや古着の文脈よりも、大人でも対応できるような上品でヨーロッパライク、モードなトラックパンツを作りたいと思い昨年初めて作成。 基本的にはスラックスに近いイメージです。 よりスポーツっぽい素材選びをしたり、太さがあったり柄の入ったテープを使った方が今っぽくありますが、あえてその辺の要素はカットしています。 大人が履けてスラックスの延長線上として使えるラインパンツとして考えました。 そのためサイドテープの幅もかなり細く仕上げシンプルに1種類のテープにしています。ポケットはスポーツアイテムを意識してジップを取り付けていますが、そのデザインも黒のジップで目立たない仕様。 またセンタープレスも施して消えない仕様になっています。 シルエットはストレートシルエットですが、やや落ち感のある素材なので細く感じるでしょう。なので非常に合わせやすいはず。 また裾は開閉式になっていて、フレアにも出来る仕様にしました。トレンドのフレアシルエットも楽しめます。 ベロアはイージーケアで洗えてシワもほとんどつかない素材です。表面を起毛しているベロアで光沢感がかなり綺麗。 鈍い光沢感によりモードな雰囲気のラグジュアリーなベロアに仕上がっています。 かなり高見えするアイテムだからこそ、あえて色物を作成しました。 ベロア特有の黒っぽい影ができることにより、強めの色でも落ち着くのがかなり良いポイントです。 なのでブラック系のスタイリングに投入するだけでかなりかっこよくなります。 ぜひモノトーン中毒な人にこそオススメ。 【表記サイズ】S 【実寸サイズ】ウエスト:82-98 股上:34 股下:74 ワタリ幅:35 裾幅:24 【素材】92%ポリエステル、8%ポリウレタン 【カラー】グリーン 【商品状態】A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】スタンダードテーパードスラックス
¥3,000
SOLD OUT
日本人の体型に合わせて考えて、ウエスト周りは少しゆったりめで裾にかけて細くなっている大胆なテーパードシルエットです。 また、センタープレスがステッチで叩いてあるので反永久的に消えない仕様になっています。 洗おうが何しようがセンタープレスが消えません。 こうしたウールライクの良い素材感だとどうしても洗濯できなかったり、洗濯できてもシワが残ってしまうものが多くありがち。 なのでスラックスを日常使いするのに少し抵抗ある人も多いと思います。 その点こちらは本当にガンガン使ってガンガン洗って全く問題なく、洗ってハンギングしとくだけシワもほぼ消えます。 ウエストもタックインできるよう前側にはゴムを入れていません。 背面にだけゴムが付いているシャーリング仕様になっています。 なので履き心地もよくサイズスパンもかなり広いです。 サイズは間違えずに購入頂きたいのですが、万が一サイズを間違えてもほぼ問題がないぐらいウエストが伸縮してくれるのでそこも安心でしょう。 形は裾に向けてかなり強めにテーパードしてる綺麗なシルエットになっています。 【表記サイズ】M 【実寸サイズ】ウエスト : 74-86 股上 : 31 股下 : 67 ワタリ幅 : 34 すそ幅 : 20 【素材】96%ポリエステル、4%ポリウレタン 【カラー】ブラック 【商品状態】A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【Re:】シワにならない白シャツ
¥6,000
SOLD OUT
シャツはメンズファッションの定番アイテム。 着用するだけで大人っぽい印象に整えてくれてオシャレな見た目と好印象を獲得できます。 ですが、唯一にして最大の欠点は「シワ」でしょう。 清潔感のある印象を持つ白シャツと言えどシワがついてしまうと台無しです。 本人は気づいていなくても、不潔でだらしない印象になってしまう危険性もあります。 いざ着用しようとしても洗濯後のシワ残りが気になり、渋々別のアイテムを着用した、なんて経験がある方も多くいるはず。 とはいえ、シワにならないシャツを探そうにも市場にはほぼないと言っていいでしょう。 ビジネス用のシワになりにくいシャツは市場にもありますが、カジュアル用としてもおしゃれに使えるものは至難の業。 僕自身も白シャツが好きでよく着用するのですが、洗濯後のシワに悩まされていました。 洗濯するたびにアイロンを掛けるのがどうにも面倒。 また濃色や柄物であればシワが紛れて目立ちにくいですが、白シャツはダイレクトに伝わってしまいます。 「Re:」ではそのシワを一切なくしつつ、素材感やディテールまでこだわり抜いた「シワにならない白シャツ」を作成しました。 その名の通り、白シャツの煩わしい点でもあった洗濯後のシワを一切なくし、洗いざらしでもアイロン後のような見た目で着用できるシャツです。 カケンの洗濯シワ試験もクリアし、エビデンスもあるこの生地はすでに究極的であると自負しています。 実際これまで多くの方の支持を集められたのもこの生地の良さが伝わったからでしょう。 一般的にポリエステルなどの化学繊維を使うと機能的にはなるものの、高級感に欠けることが多くなります。 逆に天然繊維を使うと高級感はあっても、洗濯後にシワがつくという欠点があり、アイロンがけが必須です。 そんな化学繊維と天然繊維の良いとこ取りをするため、糸から企画した完全オリジナルの生地を使用しています。 シャツの魅力を限りなく引き立てるブロード織で仕立てました。 ツヤと滑らかさが群を抜き、とはいえ決してペラペラの薄い生地ではなく程よく肉厚。 化学繊維が混紡されていながら、天然素材のような自然な風合い。極上と言って差し支えない見た目でしょう。 そして、このシャツは見た目だけでなく最も強調したいのがその機能性。 洗濯機から出して干しておくだけでシワが一切なくなります。 これさえあれば今後は気兼ねなくオンオフ問わず白シャツを着用できます。 アイロン掛けのストレスから解放され、今よりもずっと快適にファッションを楽しめること間違いなしです。 【表記サイズ】1 【実寸サイズ】肩幅 : 49 身幅 : 63 着丈 : 79 袖丈 : 60 【素材】75%ポリエステル、25%コットン 【カラー】ホワイト 【商品状態】A モデル...身長170m 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】ハイエンドフーデットコート
¥7,000
SOLD OUT
たっぷりの布でオーバーサイズに作られています。袖も少し長めになっていますが、あえてダボッとした印象で着るのがおすすめ。もしダボダボに抵抗があるようならばパンツを細身にしてみてください。海外スナップのような完璧なYラインを楽しめるはずです、そしてその際に「袖や身幅はダボついていた方が格好良い」と理解できるはずです。 またあまりオーバーサイズ感がだらしなく見えないためにも、フードを大きく作っています。フードが大きければ小顔効果が生まれスタイル良く見えます。また視線を上に誘導する効果があるためダボつきのある裾や袖が気にならなくなります。このへんも是非袖を通して確かめてみてください。 裏地がありませんが、十分すぎるほど厚手のウールになっています。私の地元新潟でも越冬可能なレベル。寒いようならインナーにニットやインナーダウンなどを重ねてあげるのがおすすめです。身幅はかなり広く作られているのでそれが可能です。 デニムなどに合わせてもおすすめです。細身のパンツでYラインを作ってあげるのが良いでしょう。黒の場合はフォーマルな印象があるのでデニムにスニーカーなど推奨。 【表記サイズ】M 【実寸サイズ】肩幅:66 身幅:74 着丈:116 袖丈:59 【素材】70%ポリエステル、30%ウール 【カラー】ブラック 【商品状態】状態 A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】レイヤードニット
¥4,000
SOLD OUT
多くの日本人男性のインナーやトップスはシャツ以外だとカットソーやスウェットに偏りがち。 ニットの方が大人っぽい印象で光沢感があっておしゃれなのに何でだろうと考えましたが、やはり使い勝手の差が大きいのでしょう。 Tシャツやスウェットはガンガン洗えてシーズンレスで使えるというところが大きな特徴なので、そこに寄せたニットを作ろうと思い出来あがったのがMBレイヤードニットです。 高密度でドライタッチの光沢のあるミラノリブニットですが、ロンTやスウェット感覚で日常的に使えるように考えて作成。春や秋冬だけでなく夏の夜にショートパンツと合わせて使うこともできるのでシーズンレスで使うことができます。 今回のアイテムの特徴は、まずマシンウォッシャブルが可能なイージーケアニットであるということ。 他の物と洗った時に傷つく可能性があるのでネットに入れて洗うことだけ守っていただければ基本的には洗濯機でも全然洗えます。 どうしてもニット系だと洗えないという点がネックになり、なかなか着ないという人も多いでしょうが、こちらは洗っても風合いの変化や縮みがほとんどなく、シワもほとんどつかないのでアイロンがけをする必要もありません。 そして水を含みにくい素材を使用しているため超速乾も特徴の一つ。 実際に洗ってみると乾燥機をかけずに普通に干して約3時間で完全に乾き切りました。(環境にもよるので一概には言えないのですが) そして超速乾なので汗をかいても蒸れにくく不快感もなく、夏の夜にショートパンツと合わせて使っていただくことも可能です。 そして最後の特徴がユニクロのシャツと着丈をマッチさせているのでベストバランスでレイヤードすることが可能な点。 ニットの着丈を少し短くすることによって一般的な長さのレギュラーサイズのシャツで合わせてあげると、ほどよく着丈がはみ出るように設計しています。 なので何も考えなくても手持ちのユニクロのシャツを合わせて綺麗にレイヤードできるようになっています。 黒系のトップスやパンツは体も細く綺麗に見えて、大人っぽくも見えるので非常に使いやすい合わせです。ただ、その結果上下黒になってしまう人が割と多いでしょう。 その時に上下黒の地味な印象の解決法としては、トップスとインナーをレイヤードして裾にちらっと色を入れたりするのがオススメですが、レイヤードの適切なバランス感がなかなか難しい。。 さらに適切なバランスが取れたとしても、裾にあるリブの締め付けのせいでシャツとニットと干渉し裾がくしゃっとなったり、歩いてるうちに裾が隠れてたりしてしまいます。 このニットは裾に向けてぐっと広げることでなるべく当たらないようにしていて、理想的なレイヤードのバランスが歩いていてもずっと維持されるようにしています。 他のハイブランドでも一部こういう提案しているところあると言えばあるんですけれども、ほとんど見かけないのでやってみました。 何も考えずにシャツを入れるだけでレイヤードができ、なおかつ動いても出方があまり変わらないというところで非常に良いバランスに仕上がっています。 ショルダーラインもサイズをちょっと大きくしてあって身幅が大きいので体の線を拾わないようになってますが、着丈はそんなに長くないのでだらしない印象は出ません。 このバランスは完璧です。 【表記サイズ】L 【実寸サイズ】肩幅:78 身幅:76 着丈:70 袖丈:54 【素材】100%アクリル 【カラー】ホワイト 【商品状態】状態 A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【RePLAY】NO COLLAR JACKET
¥8,000
SOLD OUT
かっちりしたテーラードジャケットの作りですが本来あるラペルをなくすことでカーディガンのようなリラックスした印象に。 単にラペルを排除しただけでなく、後ろ襟部分に高さを出すことでノーカラーながらサマに見えやすくなり着こなしの難易度もグッと下がっています。 ラペルだけでなく一般的なジャケットのディテールからフロント、袖ボタンやポケットのフラップ、胸ポケットも無くし、各ディテールをミニマルに仕上げることで、ジャケットのかっちり感を抑えています。 ポケットは手を入れやすいようにインシームポケット。 袖先はボタンを取り外したイメージでスリットを入れています。 ベントはサイドベンツを採用。 ミニマルなデザインの中にもトレンドのクラシカルな要素を取り入れました。 そして袖にはこのジャケット唯一と言っていいデザインを加えました。 刺繍でRePLAYのアイコンである「play」を施しています。 ラフなジャケットの雰囲気に合致するよう、砕けたフォントを使用し、逆さに配置しすることで一見読めずに、デザインとして機能してくれます。 素材はTR素材。 綾織で仕立てられた生地でウールライクな風合い。 また生地が厚手なので着用時に余計なシワが出にくく、シルエットをより綺麗に見せてくれます。 生地自体はプレーンな素材感なので、季節問わずロングシーズン着用可能。 また自宅で洗濯も可能なので、機能面でもジャケットらしくない取り回しやすさが魅力になっています。 裏地は袖通しを滑らかにすることとロングシーズン対応を考えアーム裏のみにしています。 コーディネートは首回りをカバーするアイテムと合わせるのがオススメです。 ハイネックやモックネック、ストール、シャツなどと合わせと着こなしやすいでしょう。 ジャケットながらラフな印象を与えて、自然なオシャレを実現してくれます 【表記サイズ】3 【実寸サイズ】肩幅:46 身幅:51 着丈:79 袖丈:69 【素材】ポリエステル80%、レーヨン20% 【カラー】ブラック 【商品状態】状態A モデル...身長170m 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB×アダムエロペ】サイドラインイージースラックス
¥5,000
MB×アダムエロペのイージースラックス。 ウエスト後ろのゴムとドローコードで楽に着用することができます。 シルエットはスッキリした細身のテーパード。 滑らかな素材感でかっちりとしたアイテムですがサイドラインでカジュアルダウンしています。 シャツやニットなどドレスライクなアイテムを合わせるのもよし、もちろんカジュアルアイテムと合わせても様になります。 【表記サイズ】Mサイズ 【実寸サイズ】ウエスト:80−88 股上:28 股下:70 わたり幅:32 裾幅:16 【素材】ポリエステル69% レーヨン29% ポリウレタン2% 【カラー】ブラック 【商品状態】状態A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】スタンダードフレアスラックス
¥4,000
SOLD OUT
フルレングスのフレアスラックスです。 フレアと言っても極端なシルエットではなく、自然に裾が広がっている形。派手なシルエットではないので、フレア初心者やフレアパンツに抵抗のある方でも問題なく使えるでしょう。 デザインも細かく考えました。例えばタックが途中から開くディテールだったりとデザイナーズのようなことをやっています。 肝心のフレアも程よいシルエット。ボリュームシューズを合わせればそのボリューム感を隠してくれるけど、派手なフレアではありません。使いやすいフレアパンツを探しているひとにおすすめです。 スタンダードラインのアイテムは全て洗濯可能。さらに洗濯後の皺もほとんどつきません。正確にいうと、つきにくいという表現が正しいのですが、洗濯後にハンギングしておくとほとんどなくなります。およそどんな洗濯機を使用してもケアで困ることはないでしょう。 【表記サイズ】Sサイズ 【実寸サイズ】ウエスト:78 股上:32 股下:72 ワタリ幅:33 裾幅:28 【素材】96%ポリエステル、4%ポリウレタン 【カラー】グリーン 【商品状態】状態A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】ロングストライプシャツ
¥4,000
SOLD OUT
体型を隠してくれるシャツがテーマ。 長い着丈で腰の位置を隠してくれて「脚長」に見せてくれる。 さらにゆったりとした身幅で体の線を拾わないんだけど、落ち感のある素材なのでルーズな印象に見えない。 「体型隠しの最先鋒アイテム」として開発しました。 ただしこうしたシルク調のシャツだとどうしても「嫌味」な印象が出てしまいます。 そこで今回は「シャツの襟」を取り払ってノーカラーにしています。 こうすることでシャツらしさが失われ、カジュアルなTシャツやカットソーのような印象が生まれます。 またパーツ類ももちろんかなり拘っておりボタン類は全て天然貝を使ったものです。 このあたり細かい部分まで丁寧に作っています。 さらに素材はイージーケア。ポリエステルの素材にレーヨンをカバリングした糸を使っており、着ていてもシワがつきにくいです。 【サイズ】 Mサイズ 肩幅:49 身幅:60 着丈:86 袖丈:61 【素材】 レーヨン85%、ポリエステル15% 【商品状態】 状態A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【MB】オープンカラーシャツ
¥5,000
SOLD OUT
「スタンダードな高級シャツ」 「一枚でもインナーでも映える最高のシャツ」 過去作ったMBアイテムの中でも個人的に指折りで気に入っているのがこちら。 オープンカラーシャツを海外コレクションブランド風にデザイン。素材・シルエット・デザインともに「MB理論」を詰め込んだ極上のシャツが出来上がりました。 今回素材に選んだのは「コットン・キュプラ・リネン」の混紡素材。 ハリのあるコットンと艶のあるキュプラを合わせて「一枚でもドレス感がある素材」にするのはもちろんだったのですが・・・ここに「リネンが20%」ほど入っています。リネンがわずかに入ることで生地がごく微妙な凹凸や細かいツブの様なムラが生まれて、ヴィンテージ風の表情に見えます。ツヤだけでなく素材に表情をつけることで地味に感じさせない工夫をしています。 もちろんリネンといっても完全夏用ではありません。高級素材である厚みのあるキュプラが多く入っているため風を止めやすくアウター代わりにも使えるほどハリがあります。 今回この素材を使いたかったため「オープンカラーデザイン」にしました。ツヤ感の強い素材で通常の台襟のあるシャツを作るとどうしても「キザ」「ドレスすぎる」印象が強くなってしまいます。ラフでカジュアルな印象をわずかにプラスするためオープンカラーにし、一枚でサマになる「ハイブリッドアイテム」を目指しました。 またハリがあり汚れが染み込みにくい素材のためイージーケアです。白シャツのように黒ずみ汚れが気になることも少ないでしょう。家庭用洗濯機で洗っても問題ありません。 今回シルエットはさほど細くしていません、しかしまた,ゆるすぎることもありません。 インナーとしてもアウターとしても使いたかったので、過剰に細いorゆるいシルエットにしていません。 どちらかといえば「ゆるい方」ではありますが、それは「落ち感が強い素材」だから。 多少ゆるくしても強い落ち感がありシワがつきにくいので、通常のシャツ生地よりもやや細めに感じるはず。 また着丈は腰位置を隠せる程度にしており足長効果をつけました。 定価13,000円。 【サイズ】 Mサイズ 肩幅:50 身幅:59 着丈:68 袖丈:60 【素材】 コットン45%、キュプラ35%、リネン20% 【商品状態】 状態A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【ATTACHMENT】テーラードジャケット
¥10,000
ワークテイストのデザインを取り入れたテーラードジャケット。 全体のデザインはテーラードのものですが、生地感や細かいディテールでカジュアルダウンされているため、街着として着こなしやすいバランスになっています。 細身の綺麗なシルエットですが背面がジャージー素材で切り替えられていて着心地も快適です。 単体でバランスの取れたアイテムなので、幅広いコーディネートで活躍してくれます。 【サイズ】 サイズ3 肩幅:44 身幅:51 着丈:70 袖丈:67 【素材】 ボディ:100%コットン 背中:50%コットン、50%レーヨン 【商品状態】 状態B 襟裏に褪色あり モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり
-
【EDIFICE】チェックテーパードスラックス
¥6,000
SOLD OUT
やや起毛感のあるチェック柄のテーパードスラックス。 細身ですが 滑らかな質感で温かみがありつつ、大人っぽい印象で着こなせます。 クラシカルなチェック柄もトレンドライクな雰囲気で装飾性を加えてくれます。 【サイズ】 Mサイズ ウエスト:86−90 股上 : 33 股下 : 72 すそ幅 : 18 ワタリ幅 : 34 【素材】 本体:64%ポリエステル、33%レーヨン、3%ポリウレタン 【商品状態】 状態A モデル...身長170cm 体重58kg 状態ランク表 S…新品未着用 A…美品 B…やや汚れあり C…汚れあり D…目立つ汚れあり